愛猫ココ
ご覧いただきまして、ありがとうございます。 最近は、コロナ報道で、この先どうなるのかと不安な日々を送られている方が、多いのではないかと思います。 今のところ、私の住んでいる地域は、コロナ患者が殆どでておりませんので、まだ落ち着いています。た…
ご覧頂きまして、ありがとうございます。 この連休中は、強風と雨で天気が悪く、家の片付けやら、編み物をして過ごしていました。 抜糸が終わりました! 翌日やっと服を脱ぎました♪ 抜糸が終わりました! 連休中に病院で、抜糸をしてきました。 病院での様子…
ご覧頂きまして、ありがとうございます。 前回は、ココさんの背中のはみ毛をしまったという話でしたが、はみ毛ファンが結構いたようで、残念という声が聞かれました。 ココさんのハミ毛再び コロナの自粛もそろそろ終わり? 成績よりも人間性が大事 ジーパン…
ご覧頂きまして、ありがとうございます。 前回のブログでは、愛猫のココさんが、不妊手術から退院したばかりで、元気がないという話でした。 www.kimagurekoko.com おかげ様で、ここ最近はだんだんと体調が戻ってきました。 今回は、その後の様子と編み物の…
ご覧頂きまして、ありがとうございます。 前回のココさんの退院の記事では、温かいコメントありがとうございました。とても嬉しかったです( ^ω^ ) www.kimagurekoko.com ココさんの様子 マスクを作りました! ココさんの様子 ココさんは、不妊手術を終えて退…
ご覧頂きまして、ありがとうございます。 前回は、温かいコメント、ありがとうございました。 ココさんは、不妊手術を終えて、無事に退院してきました。 まずは、うちに帰って、お外のチェックです。 ちょっと寒いので、窓は閉めたままですが、何やらじっと…
ご覧頂きまして、ありがとうございます。 ココさんは、今日不妊手術のため、入院しています。 お腹が空いたのか、朝にスリスリしておねだりをしていましたが、ご飯をあげられないのが、かわいそうでした。 午前中に動物病院に連れて行って、3時頃には、手術…
ご覧頂きまして、ありがとうございます。 今週のお題「ねこ」にちなんで、今回は愛猫ココさんのお話です。 先日「ココさん、またまた血便!〜。」という記事を書きましたが、こちらが思っていたよりもスマニューで読まれているようです。 www.kimagurekoko.c…
ご覧頂きまして、ありがとうございます。 ココさん、血便が出てしまいました! 先月も血便が出て病院に行ったばかりでしたが、またです。 薬を飲んで症状が落ち着いていたので、もう治ったと思っていたんですよね。 先月の様子は、こちらのブログに書いてあ…
ご覧いただきまして、ありがとうございます。 今日は、あみぐるみのスィーツとのせ猫のご紹介です。 あみぐるみスィーツのご紹介 カフェカップの作り方 材料 作り方 のせ猫に挑戦してみました! あみぐるみスィーツのご紹介 こんな感じで、あみぐるみのスィ…
ご覧いただきまして、ありがとうございます 今回は、猫の抱き枕、通称『にゃんこふにふに棒』を作ってみました! 『にゃんこふにふに棒』が出てくるのは、こちらのもふもふ日記さんのブログです。 kazuhiro0214.hatenablog.com こちらのブログでは、O次郎く…
ご覧いただきまして、ありがとうございます。 昨日の北のねこ暮らし(id:nanakama)さんのブログで、猫まきびしが紹介されていました。 ななちゃんとかまどちゃんが夢中ということで、私もさっそく作ってみることにしました。 猫まきびしは、猫のオモチャです…
ご覧いただきまして、ありがとうございます。 前回のたい焼きのあみぐるみに愛猫ココが、全く興味を示さなかったので、今回はリベンジで猫じゃらしを作ってみました。 ブコメで、suzumesuzumeさんに「ネズミの形にしてナイロン製の折り紙を入れるといい」と…
昨日は、手作りの人参ジュースをご紹介しましたが、それを飲んでから、鼻の調子が良くなってきました。 私は、寝る時にいつも鼻が詰まって、なかなか熟睡できなかったんですか、昨日は気にせずに眠ることができました。 「やっぱり、人参ジュースは体にいい…
今回は、ココの1日の様子をご紹介します。 今日は、1ヵ月に1度の猫トイレのお掃除です。天気は良いのですが、寒いので外では洗わず、除菌シートと除菌スプレーで掃除しました。 掃除してると気になるのか、ココがやって来て邪魔してきます。 「自分のトイレ…
今日は、愛猫ココの話です。以前、血便が出たとブログに書きましたが、その後の様子をお知らせします。 ココの様子 ウエットフードについて 猫のマッサージのやり方 最後に ココの様子 ココは、ペットホテルから帰って来てから、血便が出ていました。最初の…
年末の旅行の為に愛猫をペットホテルに預けておりました。そこで、愛猫がペットホテルから帰って来た時の様子やその後の体調などについてお話したいと思います。 ペットホテルに愛猫を預けた際の料金 愛猫を迎えに行った時の様子 ペットホテルから帰って来た…
病院に向う車の中での様子です。いつもはおとなしいのですが、不安なのか「ニャー、ニャー」よく鳴いてました。 はじめに 避妊手術のメリット、デメリット メリット デメリット 去勢手術のメリット、デメリット メリット デメリット 良い病院、ダメな病院の…
皆さんは、ペットフード選びで困ったことはありませんか?今回は、キャットフードを選ぶ際のポイントや愛猫に食べさせた時の様子や感想についてお話していきます。 ヒルズのサイエンス・ダイエットキトンまぐろ子ねこ用のお勧めポイント 原材料 成分 添加物 …
はじめに 猫の癒し効果 人との交流は、猫にとっても大事 猫以外の動物にも癒しの効果がある 猫や犬の写真を見るだけでもいい 猫を飼って良かったこと まとめ 参考文献 はじめに 皆さんは、猫を見ていると心が落ち着いたり癒されるという経験はありませんか?…
以前から、愛猫ココが1日にどれくらい寝ているのか、トイレの回数、食事や水飲みの回数などのデータを取りたいと思っていました。そこで、今回はココの1日の様子を追ってみました。 愛猫ココの1日の様子 まとめ 参考資料 愛猫ココの1日の様子 5:30 ヒーター…
みなさんは、愛猫に猫草を食べさせていますか?私は、今まで食べさせたことがなかったのですが、はじめてココに猫草をあげてみました。そこで、今回は「猫草について」と「愛猫ココに初めて猫草をあげた時の様子」や「猫が食べると危険な植物」についてもお…
最近のココの好きな遊びは、 ペットボトルキャップを追いかけること。市販のオモチャより、輪ゴムとかモールとかそんなのが好きですね(誤飲には注意してください)。 遊びたいのか くわえてますね! 真剣! 狙ってます。 つかまえるか!? 速くて見えない!!…
今回は、猫じゃらしを作ってみました。『毛糸で作るかんたん猫じゃらし』をご紹介したいと思います。 猫じゃらしを作ったきっかけ 作り方 ココが手作り猫じゃらしで遊んだら? 毛糸の誤飲には気をつけて 最後に 猫じゃらしを作ったきっかけ まず、今回猫じゃ…
皆さんは、猫が爪を研ぐわけを知っていますか?「そんなの簡単。知ってるよ」と思った方もいると思いますが、猫が爪をとぐのには、いろいろな理由があります。そこで、今回は、『猫が爪をとぐ理由と爪とぎの種類』加えて『爪の構造や切り方』についてもご紹…
猫の食事の疑問にお答えします! 食事の時間をどうするか? 愛猫の食事をする場所は? 猫の食事中にしてはいけないこと 猫の習性 人間の食べ物をあげてもいいの? 猫がごはんを気に入らない時にする行動 カキカキの理由 フードを食べずに困ったときの対処法 …