ご覧頂きまして、ありがとうございます。
今回は、『通販生活のマキタのターボ・60 』のご紹介です。
コードレスの掃除機が欲しい
前から、コードレスの掃除機が欲しかったのですが、普通の掃除機があるので、なかなか買えずにいました。
私の今使っている掃除機は、重さがそれなりにあるので、階段の掃除には苦労していました。普段は、クイックルワイパーでささっと掃除しますが、隅にゴミが残るのでホウキも使います。それでも、わずかに埃が残るので困っていました。
通販生活のカタログで『マキタのターボ・60 』を見て、前から気になっていました。重さが1.3キロと軽いので、階段掃除もラクそうです。
コードレスの掃除機は、ダイソンが有名ですが、たまったゴミを取るのが面倒だと、よく母親が話していました。
掃除機を買う時にもサイクロン式にするのか、紙パックを使うタイプにするのかで迷いましたが、結局はサイクロン式を購入しました。
実際にサイクロン式を使用してみると、こまめにゴミをとるのはやっぱり面倒でした。
加えて、ゴミを取り出す時に、またホコリやダニを吸い込むような気がして苦手でした。
以上のことを考えて、今回は紙パックを入れるタイプにしようと決めました。
これが『マキタのターボ・60 』を選んだ決め手です。 ダイソンに比べると吸引力は弱いですが、値段が安くてお手頃な価格でした。
マキタのターボ・60のご紹介
オレンジが、可愛かったのでこちらを選びました。
スタンドとブラシは別売りです。
こちらのラウンドブラシは、エアコンや空気清浄機などのフィルターを掃除するのにあると便利です。
送料がかかりますので、本体と一緒に購入しました。
スタンドにセットして充電中です。
高さは983mmです。1mないですね。
充電時間は、2時間半です。
1回の充電で標準モードなら60分、強は20分、ターボは12分使えます。
マキタのクリーナーで標準60分、ターボ12分は、通販生活で取り扱っている『マキタのターボ・60』だけです。
実際に使用してみると
充電が終わりましたので、さっそく階段を掃除しに行きました。
重量わずか1.3キロとパンフレットに書いてありましたが、実際に持ってみると超軽いです。
レビューを見ると、「軽くてこれなら毎日掃除ができる。」と書いてありました。
レビューに書いてあることが本当かどうかは、実際に使用してみないとわからないところがあります。
実際に掃除をしてみると「なるほどそうだな。」と思いました。軽いしコードがないので、スイスイ進みます。
試しに息子に持たせてみると、「かるっ!」と言って、その軽さに驚いていました。
吸引力は、標準だと弱い感じがしますが、フローリングの掃除の場合は大丈夫です。
パンフレットには、長毛のカーペットには適していないことが書いてありましたが、我が家のカーペットは、短毛なので大丈夫でした。
強かターボでやるとキレイになりました。
そんなに場所を取らないので、すぐ取り出せるところに置いておけます。
猫砂が散らばった時にもすぐ掃除ができて、便利だなと思いました。
ココさん、お気に入りの箱
通販生活の大きい箱。
中に入るのにちょうどいいです。
段ボールの切れ端が、気になるみたいですね。
とろうとしてます。
取れそう。
取れてしまいました!
この後、急いでココから、切れ端を返してもらいました!
また食べたら、困りますもんね( ^ω^ )